【第14回】1級合格速報!

1級試験対策【もんじゅ会】より、今期も2名合格者が出ました!

そのうち1名の方は一発合格です!
おめでとうございます!(^O^)/

地味に活動する【もんじゅ会】、ご興味のある方は事務局までお問い合わせください。


《2級対策・ホルダー参加》受付中

募集はロープレ練習のある回のみですので、日程表でご確認ください。なお、ホルダーさんは、当会の勉強会で学ばれたご経験のある方限定です。これはFBに対する考え方や伝え方が異なることで、受検生が混乱しないようにとの配慮ですので、ご理解をお願いします。初回の方はホルダー登録を頂ければご案内をお送りします。

おしらせ

5/7【技5】から、2級技能士試験対策のロールプレイ練習が始まります。

ただいま【技10】まで受付中です。

お申込は下記の募集一覧からどうぞ!

https://kokc.jp/g/classpolaris/

先行して受付中の応援ホルダーさんのご応募も沢山いただいておりますが、

ぽらりすの勉強会では、勉強熱心なホルダーさん達の温かく、的確なFBがたいへん好評です。筆記試験前はどうしてもロールプレイ練習が後回しになりがちですが、なるべく早い段階でご自分の課題を見つけられた方が良いですよ。


物価高にあいにくの暦でGWはお家で過ごす方が多いようですね。

皆さま、ステキなGWを!

受検生に先行して、5月分の【技11】までホルダーさんを募集中です。
【技12】はロープレ練習がありませんので、ホルダーさんの募集はありません。
なお、受付人数は受検生の人数により変動しますので、満席の場合はキャンセル待ちでお申し込みください。

ベテランさんに加え、新しいホルダーさんもご参加いただけると嬉しいです。合格したての熱量と最新の試験情報など、受検生の皆さんにとっても大きな刺激になりそうですね。ぽらりすのホルダーさんはとても温かくて素晴らしいアドバイスを頂けるとコメントも沢山いただいています。

皆さまのご活躍に期待しています!

第34回【キャリアコンサルティング2級検定】対策勉強会 - 1

2025年4月16日(水) 20:00〜22:30

https://kokc.jp/e/71d544b1b3da951bdbf62ff65745ce45/


願書提出期限前の開催なので、オンデマンド視聴は開催当日を含む7日間になっていますので、ご都合の悪い方も受講可能です。
ただし参加者の肖像権に配慮し、オンデマンドでは質問コーナーはご視聴頂けませんので、ご了承ください。

沢山の方と一緒に学べる機会を楽しみにしています!


日程表はこくちーずproで募集を開始するまでは、変更の可能性がありますので、ご注意ください。募集はユタカ氏のスケジュール調整の関係で、確定したものから不定期に何回分かまとめて開始しています。

本講座の第1回目、【技1】は4/16(水)を予定しています。準備が整い次第、募集を開始しますので、もうしばらくお待ちください。
なお、【技1】は願書締め切り前の開催ですので、4/22までオンデマンド視聴(質問コーナーなし)期間を通常の3日間から7日間に延長する予定です。初回受検の方には特に抑えていただきたい内容ですので、ぜひご参加ください。

昨夜は2級試験のガイダンス勉強会でした。受検を検討中の方も含めたいへん多くの方にご参加いただき、ありがとうございました!



毎期、開催している2級技能士試験ガイダンス勉強会ですが、

諸物価高騰の折、今期は無料開催で受験生を応援することになりました!
(メールで有料開催のご案内を差し上げた方はURLが変わりました)

無料とはいえ、2時間みっちり充実した内容です。

2級なんてまだまだ・・・

なんだか難しそうで・・・

色々なご質問にもお答えしますので、お気軽にご参加ください!(^O^)/


第34回【キャリアコンサルティング2級検定】対策勉強会 - 0

【試験ガイダンス】2025年4月2日(水) 20:00〜22:00

https://kokc.jp/e/4c26deaa1b71e9f0076a2555de2e5dbe/




3月19日は、第33回2級技能士試験と第14回1級技能士試験の合格発表でしたね。いつものことながら合格発表が終わると、2級試験はもうすぐ次の前期試験の願書受付がスタートします。

毎年のことながらこの流れは、生活リズムの中にしっかりと組み込まれているような気がしています。これから受検を予定されている方、検討中の方、再チャレンジの方、これからどう試験対策を進めていこうかお考え中のことと思います。そこで「勉強会ぽらりす」では、勉強会のご紹介動画をアップしました。

試験対策について、そして技能士資格について、様々な考え方、進め方があると思いますが、私なりに「勉強会ぽらりす」についてご説明しています。

いかなる試験も「準備に勝る対策なし」ですが、「準備」も「理に適っていてこそ」です。よろしければぜひご覧くださいね。


■-------------------------■

YouTube(無料)

2級勉強会のごあんない

https://youtu.be/n7zfAOdZQyg

■-------------------------■


事務局こと原ペコリーヌです。
明日はいよいよ33回2級試験のお疲れさま会です。
すっかり恒例となった企画ですが、普段は時間が無くてできない、趣味や隠された特技なども飛び出し、とても楽しみにしています。( *´艸`)
離れた全国のエリアの方と繋がれるのもZOOMならではですね。

ところで、そんなお疲れさま会のご連絡の合間にも、早くも次回試験対策のお問い合わせを頂きましたので、簡単にご案内だけしておきます。


===================

次回第34回2級技能士試験は試験主催者より6月15日に筆記試験、6月末から7月上旬にかけて面接試験を行うことが発表されていますが、詳細は3月31日配布の受検案内に示されることとなっています。

当会も勉強会の開催予定はこの発表をもって開催日を決めていますので、その後に正式な開催日時はHPなどでお知らせさせて頂く予定です。
前年度全期の日程表は下記のリンクよりご覧いただけます。
なお、日程や学習内容に関しましては、毎期見直しを行っておりますので、あくまでもご参考としてご覧ください。

第32回2級試験対策日程表


2級試験は合格以上にその学びの過程に価値があります。

ぜひ一緒に学びましょう!(^O^)/

こんにちは。勉強会のユタカです。

第14回 1 級技能士試験受検予定の皆様には、来月から始まる面接試験に向けて練習も佳境に入りつつあることと思います。

キャリアコンサルティング1級技能士試験対策のもんじゅ会では、事例指導のロールプレイについて、個別指導を目的とした定員2名のペアレッスンを企画しました。

初受検の方はもとより、試験を直前にして課題を抱えている方も、ご参加頂けます。参加対象は過去に当会の勉強会にご参加経験の有る方に限らせていただいています。もんじゅ会メンバー以外でご参加を希望される方は事務局までお問い合わせください。詳細についてご案内差し上げます。

なお、各回、2名のお申込みで効果的なペアレッスン開催となりますが、申し込み締め切り日において、お申込みが1名の場合は、個別指導(70分)で対応します。


いよいよ12月、筆記試験が終わり、勉強会ではペアレッスンも始まり、
面接試験に向けてまっしぐらです。
さて、沢山のお問合せを頂いている、年明けのリクエスト開催について、
本日、受付を開始しました。

ご注意点として、リクエスト開催は、お申込12名以上で開催が確定します。
申込締め切り時点で不成立となった場合、
すでにお支払頂いていた参加費は全額返金します。

また、1/8のリクエスト開催2回目のロールプレイ練習では、
試験直前ということで、敢えてフィードバックタイムは設けません。
かわりに受検生同志のちょっとした交流タイムを設ける予定です。

試験直前の不安やモヤモヤを全部吐き出して、
元気に合格を目指してください!(*´ω`*)


=================

第33回【キャリアコンサルティング2級検定】勉強会 -R1

【リクエスト開催】1月4日(土) 20:00〜22:45

https://kokc.jp/e/06d50a2095df1cd9252f16e28445568f/


第33回【キャリアコンサルティング2級検定】勉強会 -R2

【リクエスト開催】1月8日(水) 20:00〜22:30

https://kokc.jp/e/19c3a3bc0dcfec1a2870b43d7f03afe8/

=================

2級受検生の皆さま


ユタカです。

いよいよ第33回2級技能士試験の面接試験相談ケースが届き始めますね。国家資格キャリアコンサルタント試験とは異なり、この試験では毎回事前に相談者の属性とかんたんな来談主旨が明かされます。

その理由は定かではありませんが、この試験においては、ある程度まとまった展開を、20分間というロールプレイの設定時間の中でみせることが、面談の理解度を測るために必要なやり方なのだと思います。

そしてもう一つ重要なことは、「相談者の属性情報から、その職種や業界、置かれている環境について、ある程度の予備知識は持って試験に臨んでください」というメッセージだと思われることです。相談者に対して先入観を持って関わることは、キャリアコンサルティングの基本的態度としてよくありませんが、かといって予備知識皆無、無手勝流では現実としてキャリアコンサルタントとしての適切な関わりは難しくなります。

よって「勉強会ぽらりす」では5つそれぞれのケースについて、相談者の各属性情報における支援の注意点、問題把握や目標・方策のポイントについて2回にわたって各2時間、詳しく解説し、質疑応答を行います。このため通常のロールプレイ練習は行いません。

面接試験までにはまだ時間がありますが、今後のロールプレイ練習に役立てたい方、資料を参考にご自分なりに相談ケースを検討したい方はぜひご参加ください!


詳細とお申込みは下記のURLからどうぞ!

■=================■

第33回【キャリアコンサルティング2級検定】対策勉強会 - 15

【オンデマンド動画・7日間あり】

12月11日(水) 20:00〜22:00

https://kokc.jp/e/c36a681916c4b326e5d8764ba0763da2/


第33回【キャリアコンサルティング2級検定】対策勉強会 - 16

【オンデマンド動画・7日間あり】

12月14日(土) 09:00〜11:00

https://kokc.jp/e/ab84ff0209288adfb0cf477afa1e3387/


■=================■


筆記試験まで1か月を切りましたね。

学科や論述対策にお忙しいことと思いますが、
面接試験対策は論述試験対策にもなりますよ。

ロールプレイ練習もボチボチ始めてみませんか?

下記のURLから募集中の一覧をご覧いただけます。
そのままお申し込みページにもアクセス可能です。
勉強会でお待ちしています。(^-^)

https://kokc.jp/g/classpolaris/