《2級対策・ホルダー参加》受付中

募集はロープレ練習のある回のみですので、日程表でご確認ください。なお、ホルダーさんは、当会の勉強会で学ばれたご経験のある方限定です。これはFBに対する考え方や伝え方が異なることで、受検生が混乱しないようにとの配慮ですので、ご理解をお願いします。初回の方はホルダー登録を頂ければご案内をお送りします。

おしらせ

この度、技能士1級試験のガイダンス勉強会を開催することになりました。

参加費は無料、オンデマンド視聴も可能ですので、お気軽にお申込みください。


【ご参加要件】

ぽらりすと(勉強会ぽらりすの会員)さんとそのご紹介者

2級合格などの要件はありませんが、既に1級資格をお持ちの方はご参加いただけません。

お申込みは下記URLからどうぞ!

=====================

第15回1級試験ガイダンス勉強会

8月20日(水) 20:00〜21:30

参加費無料

https://kokc.jp/e/6c59d57a4d4643ac1e1ade7907a5afe6/

=====================


沢山の方のご参加を楽しみにしています!


2級試験対策勉強会にご参加いただいている方限定のペアレッスンについて、追加開催分の募集を始めました。

下記のリンクからお申込みいただけますが、メンバー限定、一般非公開の勉強会ですので、必ずこくちーずにログインしてから開いてください。(ログインしていないとエラーメッセージが表示されます)

https://kokc.jp/g/34th/

なお、6/28(土)、7/2(水)は通常勉強会のリクエスト開催を予定しています。

いよいよ筆記試験直前ですね。

持ち物の準備に加え、指のストレッチも念入りに頑張ってください!!

五月雨式に【技20】まで受付を開始しました。

なお、通常の勉強会は、水曜日・夜間と土曜日・午前で開催していますが、【技19】【技20】は試験日程との調整で、火曜日、木曜日に変更になっています。

十分ご注意ください。

【技15】【技16】に続き、面接試験本番のケース5つを相談者の属性別支援のポイントにフォーカスして掘り下げる回です。

30分の講座の後はロールプレイ練習3セッションを行います。
いよいよ受検票も届き、練習にも熱が入りますね。頑張っていきましょう!

お申込みは下記のリンクからどうぞ!

https://kokc.jp/g/classpolaris/

【技12】は論述試験対策の最終回!
これまでの2回のワークの総まとめの内容で、恒例のお土産の論述問題もついてきます。
なお、当日ご都合が悪い方には、開催日含む5日間のオンデマンド視聴が可能ですので、
この機会を逃さずお申し込みください。

【技15】【技16】は毎期、大好評の試験本番のケース検討会です。5つのお題を2回に分けて詳しく分析していきます。この2回につきましては、ロールプレイ練習はありません。なお、2階とも7日間のオンデマンド視聴が可能です。

ロールプレイ練習のある勉強会は、冒頭の30分の講義のみオンデマンドで3日間ご覧いただけます。ロールプレイ練習はできませんが、初回受検で基本をしっかり学びたい方にはお勧めです。すべてのお申し込みは下記のイベント一覧ページからどうぞ!

https://kokc.jp/g/classpolaris/


ぼちぼち梅雨入りの便りが届き始めましたね。
お家で勉強するには良いシーズンの到来です。(^-^)



5/7【技5】から、2級技能士試験対策のロールプレイ練習が始まります。

ただいま【技10】まで受付中です。

お申込は下記の募集一覧からどうぞ!

https://kokc.jp/g/classpolaris/

先行して受付中の応援ホルダーさんのご応募も沢山いただいておりますが、

ぽらりすの勉強会では、勉強熱心なホルダーさん達の温かく、的確なFBがたいへん好評です。筆記試験前はどうしてもロールプレイ練習が後回しになりがちですが、なるべく早い段階でご自分の課題を見つけられた方が良いですよ。


物価高にあいにくの暦でGWはお家で過ごす方が多いようですね。

皆さま、ステキなGWを!

受検生に先行して、5月分の【技11】までホルダーさんを募集中です。
【技12】はロープレ練習がありませんので、ホルダーさんの募集はありません。
なお、受付人数は受検生の人数により変動しますので、満席の場合はキャンセル待ちでお申し込みください。

ベテランさんに加え、新しいホルダーさんもご参加いただけると嬉しいです。合格したての熱量と最新の試験情報など、受検生の皆さんにとっても大きな刺激になりそうですね。ぽらりすのホルダーさんはとても温かくて素晴らしいアドバイスを頂けるとコメントも沢山いただいています。

皆さまのご活躍に期待しています!

第34回【キャリアコンサルティング2級検定】対策勉強会 - 1

2025年4月16日(水) 20:00〜22:30

https://kokc.jp/e/71d544b1b3da951bdbf62ff65745ce45/


願書提出期限前の開催なので、オンデマンド視聴は開催当日を含む7日間になっていますので、ご都合の悪い方も受講可能です。
ただし参加者の肖像権に配慮し、オンデマンドでは質問コーナーはご視聴頂けませんので、ご了承ください。

沢山の方と一緒に学べる機会を楽しみにしています!


日程表はこくちーずproで募集を開始するまでは、変更の可能性がありますので、ご注意ください。募集はユタカ氏のスケジュール調整の関係で、確定したものから不定期に何回分かまとめて開始しています。

本講座の第1回目、【技1】は4/16(水)を予定しています。準備が整い次第、募集を開始しますので、もうしばらくお待ちください。
なお、【技1】は願書締め切り前の開催ですので、4/22までオンデマンド視聴(質問コーナーなし)期間を通常の3日間から7日間に延長する予定です。初回受検の方には特に抑えていただきたい内容ですので、ぜひご参加ください。

昨夜は2級試験のガイダンス勉強会でした。受検を検討中の方も含めたいへん多くの方にご参加いただき、ありがとうございました!



毎期、開催している2級技能士試験ガイダンス勉強会ですが、

諸物価高騰の折、今期は無料開催で受験生を応援することになりました!
(メールで有料開催のご案内を差し上げた方はURLが変わりました)

無料とはいえ、2時間みっちり充実した内容です。

2級なんてまだまだ・・・

なんだか難しそうで・・・

色々なご質問にもお答えしますので、お気軽にご参加ください!(^O^)/


第34回【キャリアコンサルティング2級検定】対策勉強会 - 0

【試験ガイダンス】2025年4月2日(水) 20:00〜22:00

https://kokc.jp/e/4c26deaa1b71e9f0076a2555de2e5dbe/




3月19日は、第33回2級技能士試験と第14回1級技能士試験の合格発表でしたね。いつものことながら合格発表が終わると、2級試験はもうすぐ次の前期試験の願書受付がスタートします。

毎年のことながらこの流れは、生活リズムの中にしっかりと組み込まれているような気がしています。これから受検を予定されている方、検討中の方、再チャレンジの方、これからどう試験対策を進めていこうかお考え中のことと思います。そこで「勉強会ぽらりす」では、勉強会のご紹介動画をアップしました。

試験対策について、そして技能士資格について、様々な考え方、進め方があると思いますが、私なりに「勉強会ぽらりす」についてご説明しています。

いかなる試験も「準備に勝る対策なし」ですが、「準備」も「理に適っていてこそ」です。よろしければぜひご覧くださいね。


■-------------------------■

YouTube(無料)

2級勉強会のごあんない

https://youtu.be/n7zfAOdZQyg

■-------------------------■